ミニマリストの本や動画を参考にして、いったん捨てたものの、しばらくしてやっぱり必要だったと気づき、新品を買い直した経験はありませんか?
私は結構あります。
最近そうやって買い直したのがマット類。
バスマットの使い方
最初は一般的な分厚い「バスマット」を使っていました。
一人暮らしなので、毎日は洗わずにベランダに干して乾かし、数日ごとに洗濯機で洗うを繰り返していました。
数日洗っていないので他の洗濯物とは一緒にできず、バスマット単体で洗濯。
雨の日は干せないので、翌日も干していない物を使うことになります。
お風呂上がりで汚れていないとはいえ、毎日洗わなくてよいのか?と心の片隅で罪悪感を抱きつつ・・・。
バスマットを捨ててみて
思い切ってバスマットは捨て、ニトリや無印などで売っているタオル地のバスマットを購入し、毎回フェイスタオルと一緒に洗濯することにしました。
毎日洗い立てのバスマットを使うのは気持ちがいいものです。
しかし、すぐ乾く薄すぎるバスマットはフローリング床まで湿り気が残ります。
マットの意味がありません。
中途半端に分厚いと毎日の洗濯量が無駄にかさばります。
やっぱり必要
数ヶ月後、脱衣所のフローリングの床の異変に気づきます。
バスマットを敷いているあたりの木材が妙に膨らんでいる部分があるのです。
そう。頻繁に濡れているから・・・。
このままいくと、確実に床が傷みそうです。
慌てて従来のバスマットを購入しました。
オカ(OKA) 乾度良好ファイン 約50cm×70cm ピンク
やけに分厚いバスマットにはそれなりの理由があるのです。
分厚さとしっかりした構造で水分を超吸収。
毎日天日干し、数日おきに洗濯。
私にはこのパターンで十分です。
毎日の洗濯量も必要最低限。
キッチンマット
同じように必要だったのがキッチンマット。
よく調理や炊事をする場合、どうしてもシンク周りは水濡れしがち。
バスマットと同じく、キッチンマットが床を守ります。
玄関マット
続いて、玄関マットも必要でした。
雨の日に帰宅したとき、マットのない玄関にべちゃっと荷物を置くのは嫌です。
スーパーから帰って、玄関で靴を脱いでいる間、デコボコしている大量の荷物やナイロン袋を床に置きます。
スーツケースの車輪を拭いて玄関にあげるとき、宅配便の荷物を玄関にあげるとき、結構いろいろな物を玄関の床に置くものです。
玄関マットを捨ててから、床がとても傷むようになったのに気づきました。
トイレマット
一方で、捨てても困らないマットもあります。
それはトイレマットです。
スリッパがあれば、本当にいらないです。
トイレマットのあるお宅は、逆にスリッパなしでマットの上を歩いているイメージがあります。
必要なマットもある
確かに、マット類がないと掃除がしやすいのは事実。
しかし、マット類には床を守るという使命があります。
一度捨てたことが単なる無駄遣いになってしまったわけですが、なぜそれを持っているのか自覚できたということでヨシとするしかありません。
何が必要で必要ないかは各自の生活と性格で決まります。
ミニマリストやお片付けプロがなんと言おうと、自分が良ければ良いのです。
捨てて不便を感じるのは本末転倒ですから・・・。