暮らし 作り置きはしない 作り置きのメリット作り置きがあると、帰宅してから作らなくてすみます。ホテルのブッフェのように、いろいろな種類の料理を食べられます。私も作り置きの動画はよく見ます。「夕方食堂」さんの動画は大好き。しかし、作り置きより、すぐに食べる方が美味しい... 2025.02.27 暮らし
暮らし 介護はオープンにする 最近よくニュースで見かける老老介護、在宅介護絡みの殺人や自殺。誰にとっても他人事ではありません。不幸は閉鎖された環境で起きるD V、殺人、自殺など、多くの不幸な出来事は、閉鎖された環境・人間関係で起こります。介護に限定して言えば、相談する相... 2025.02.06 暮らし
暮らし 医者は変えていい 人生で一番大きな悩みは健康です。いい医者を見つけることは健康維持に欠かせません。こんな医者なら変えよう今まで良く診てもらっていた先生でも、加齢で目が悪くなったり、集中力がなくなるのか、丁寧に診てくれなくなる場合もあります。医長とか肩書だけで... 2025.02.05 暮らし
暮らし 理不尽は受け入れない 人間の3大悩みといえば、人間関係、お金、健康だと思うのです。世の中には色々な人間がいますが、日頃から感じるのは理不尽に甘んじる人があまりに多いということです。理不尽って何?会社の上司や先輩。恋人や配偶者。友達やご近所さん。あらゆる関係性で理... 2025.02.01 暮らし
暮らし コタツのある生活 今の部屋を探すとき、「コタツの使える畳敷きの部屋があること」という渋い条件をつけました。テーブル式のコタツではなく、昔ながらのカタツムリのようにコッポリ入れるコタツ。極度の寒がりの私が冬に最も楽しみにしているのが、このコタツと温泉なのです。... 2024.12.21 暮らし